3種類の換気方式

e8c573bb72f33a4c87612c992c3390ee_s

 

勝で新築をお考えの皆さんこんにちは!

 

新築住宅担当の田中です!

 

新年に入りまして、住まいの星屋も昨日から営業を開始しております。

 

今回は、住宅を考えるうえで欠かせない換気設備についてお話ししたいと思います。

 

そもそも換気とは、汚染物質の排除とともに、

 

脱臭・除塵・排室・室温調整などを各部屋ごとに目的を持って行います。

 

換気の方法は自然換気機械換気に大きく分けられます。

 

自然換気は窓などの開閉によって室内外の外風や温度差で行う最も省エネな方法ですが、

 

いかんせん外気の状況に左右されるため、安定した換気効果を求めるのは難しくなっています。

 

現在の新築住宅では、24時間換気を義務付けられており、

 

換気機器を使って強制的に換気を行う機械換気が主流です。

 

機械換気の中でも、給気ファンと排気ファンの使い方によって、3種類の方式に分かれ、

 

今回はそちらについてご説明いたします。

 

第1種換気システム

4cf356a798e5c795e60db3bb09378597_s

 

第1種換気システムとは、

 

給気と排気の両方を機械を使用して行う方式です。

 

家の中に取り入れる空気が冷たい場合、排気口から出ていく空気の熱だけを取り出し、

 

給気口に熱を送る仕組みを持つ熱交換システムを使用すれば、

 

室内に入ってくる空気が暖められ、外気による室内温度の変化を防ぐことも可能です。

 

一方、給気口と排気口の両方に換気扇が必要なので電気代が2倍になることや、

 

設置費用が高くなるというデメリットもあります。

 

さらに熱交換システム用にダクトを設置するとなると、

 

さらに設計・施工費用が高くなる場合もあります。

 

 

第2種換気システム

f3e91ddc7f338f899a7d7e9e6c22c500_s

 

第2種換気システムとは、

 

給気のみを機械で行い、排気は自然排気にする方式です。

 

一般の住宅に採用されている例は少なく、

 

病院の手術室などでよく使用されるシステムで、

 

他には空気の入れ換えや不衛生な物質の侵入防止を重視する工場や、

 

研究所などのクリーンルームでも使われています。

 

空気が入ってくる力が強く、出ていく力が弱いのが特徴で、室内の気圧が高いため、
ドアや窓を開けても外からの菌や汚染物質が入りにくいという衛生的なメリットもあります。

 

第3種換気システム

1afb26666cd42a8be4cdee4917fefe7a_s

第3種換気システムとは、

給気を自然給気にして、排気を機械で行う方式であり、

一般の住宅で数多く採用されております。

第3種換気は湿気が室内にたまりにくく、

第1種換気よりも設置コストや電気代が安いというメリットがあります。

 

いかがでしたでしょうか!

 

星屋では、基本的には第3種換気システムを採用している場合が多いです!

 

また、家づくりについてのご相談でしたら、どのような内容でも賜りますので、

 

ぜひ、お気軽にご連絡ください!

 

1月11日(土)12日(日)13(月)には、新春モデルハウスイベントも行っておりますので、

 

スタッフ一同、お待ちしております!

 

それでは!


その他のスタッフブログ記事

ご来場ありがとうございました

2023/03/06 カテゴリー:ブログ

この度公開いたしました 『シンプルモダン住宅』完成見学会ですが、 沢山のご来場をいただき、 誠にありがとうございました! またオーナー様のご厚意にも感謝いたします。 ...

自由が丘の進捗状況

2023/01/17 カテゴリー:ブログ

自由が丘分譲住宅の進捗状況です。   クロス工事も終わりました。 2月4日・5日のオープンに向け、工事が進んでおります。   物件概要はこちら  ...

感謝御礼!

2023/01/16 カテゴリー:ブログ

西10条北6丁目モデルハウスが、 1月15日(日)をもちまして公開終了となりました! たくさんのご来場誠にありがとうございました。  ...

自由が丘の進捗状況

2023/01/11 カテゴリー:ブログ

今週末で、西10北6モデルハウスも 最終公開となります。 住宅ご計画の方は、ぜひご来場下さい。   現在の自由が丘分譲、進捗状況です。 外は足場もはずれました。   内部は、クロス工事の下地処理中です。 完成までもう少しです。   物件概要はこちら    ...

自由が丘の進捗状況

2022/12/26 カテゴリー:ブログ

先週の雪は大変でしたね。   現在の自由が丘分譲の現場状況です。   キッチンが入りました。   階段も出来ました! もう少しで大工工事もおわり、クロス工事に入ります。   物件概要はこちら  ...