十勝で新築をお考えの皆さんこんにちは!
住宅営業担当の田中と申します!
「賃貸住宅も狭くなってきたし、そろそろ家が欲しいなぁ・・・。」
「でも、なにから考えればいいのか、見当がつかない!」
みなさんもこのような悩みはありませんか?
新築住宅をお考えの際、間取りやデザイン、土地探しや資金計画など、
実にたくさんのことを考えていかなければなりません。
皆さんの負担になるかと思いますが、一生で一度の買い物でもありますので、
満足のいく新築住宅を提供できるように、スタッフ一同鋭意努力しております!
そこで今日は、住宅計画の中で大事な部分でもある、
注文住宅の打ち合わせについて少しお話しさせていただきます。
新築住宅 打ち合わせの流れ
①資金計画
家づくりを考え始める場合、お近くのモデルハウスや、
チラシに載っている住宅見学会に足を運ぶかと思います。
その際に家づくりについて知りたいことや分からないことなどを
気軽にスタッフにお話しください。
「月々いくら払うことになるのか…」
「いくらなら自分は大丈夫なのか…」といった不安を
相談いただければ、お客様に合った適切なアドバイスをさせていただきます。
②構造・工法計画
当社は耐震性・防火性共に優れている2×4工法を十勝の地で、
約40年以上施工させていただきました。
最近は、さらに外壁の強度や断熱性を高めた2×6工法も人気でございます。
③敷地計画
資金計画を固めることにより、土地にかける予算が決まっていきます。
お客様が希望するエリアの土地をお探しさせていただきます。
要望に合った土地がありましたら、
敷地の現状や、法律的な条件を調べさせていただきます。
その上で、どのような大きさか、どのような高さかの家が建てられるのかが変わっていきます。
④間取り・配置計画
建築する土地が決まりましたら、いよいよ間取りの作成に入ります。
お客様の住宅に対する要望を細かくヒアリングし、希望の間取りを描かせていただきます。
希望を出来る限り採用した上で、
予算枠にも合わせるように柔軟に提案させていただきます。
⑤仕上げ・設備計画
間取りや家の配置が決まりましたら、
キッチンやユニットバス、洗面化粧台といった住宅設備を決めていきます。
カタログを見たり、ショールームに見学に行ったりと、
お客様の要望に合った細かい提案が可能です。
⑥お見積り
希望する間取りや配置、設備が確定しましたら、
今まで打ち合わせた内容の見積りに入ります。
ここまでは費用がかからず対応可能です。
⑦ご契約
住宅や設備の内容、見積りした価格にご納得いただけましたら、
当社との建築契約締結となります。
———————————————————
ここまでが、モデルハウスなどで初めてスタッフと話してから、
住宅の契約をするまでの流れでございます!
間取りの図面についても細かく打ち合わせていくので、
期間は大体1ヶ月~2ヶ月を要します。
今回は長くなってしまったので、次回は契約から家の完成までを書かせていただきます。
それでは!
田中
その他のスタッフブログ記事

中鈴蘭分譲住宅の工事状況
2023/06/02 カテゴリー:ブログ
今日の中鈴蘭分譲住宅の進捗状況です。 清掃も終わり、あとはカーテン工事が残っている状況です。 6月10日のグランドオープンにむけて、 来週はイベントの準備になります。 物件概要はこちら...

中鈴蘭分譲住宅の工事状況
2023/05/26 カテゴリー:ブログ
現在の中鈴蘭分譲住宅の進捗状況です。 内装クロス工事も終わり、設備工事中です。 完成までもう少しといったところです。 6月には公開予定です。 物件概要はこちら...

公開終了。感謝御礼!
2023/05/22 カテゴリー:ブログ
自由が丘1丁目モデルハウスが、 5月20日(日)をもちまして公開終了となりました! たくさんのご来場誠にありがとうございました。 ...

ご来場ありがとうございました
2023/03/06 カテゴリー:ブログ
この度公開いたしました 『シンプルモダン住宅』完成見学会ですが、 沢山のご来場をいただき、 誠にありがとうございました! またオーナー様のご厚意にも感謝いたします。 ...