浴槽の材質と性能

5fdded95911ab629b755f1c289d4e25e_s

 

勝で新築をお考えの皆さんこんにちは!

 

新築住宅担当の田中です!

 

今回は、ユニットバスの浴槽についてお話しさせていただきます。

 

浴槽の材質は、人造大理石、FRP、ステンレスなどがあり、

 

デザイン的には人造大理石が好まれている場合が多くあります。

 

それぞれ性能・価格など、個別に特色ありますので、よく吟味して、計画を練る必要があります。

 

①人造大理石浴槽

fd5b9fb1e26197e4501ab31984d966f3_s

 

人造大理石とは、天然の大理石や花崗岩などを粉砕し、

 

セメントや樹脂で固めた人工素材です。

 

別名テラゾーまたはテラゾとも呼ばれています。

 

人造大理石浴槽は、耐久性は良好で肌触りも非常によく、色形も自由度も大きいという特徴があります。

 

また、保温性も良く、施工する取り扱いも簡単です。

 

②FRP(ポリエステル)浴槽

d901a548dd4251842dcc84d819051b19_s

 

FRPとはFiber Reinforced Plasticの略で、一般にガラス繊維強化プラスチックと言われます。

 

不飽和ポリエステル樹脂にガラス繊維を混ぜて耐久性を高めた素材です。

 

肌触りは良好で、耐久性に関しても変化はしますが良い方です。

 

FRP浴槽の一番の良さは軽量でその防水性にあります。

 

木造戸建の2階の場合でも重量を気にせず設置できます。(ホーローや人造大理石では設置できないケースも。)

 

防水性という点では先にも書いたようにユニットバスに多く使われ、専門防水分野でもFRP防水という工種もあります。

 

意外と知られていないのは、経年劣化後の補修がしやすいという点です。

 

ひび割れ等でも「FRPライニング」と呼ばれるガラスマット(繊維)と樹脂を使って現地補修が行えます。

 

③ステンレス浴槽

75db89a7a09bbae5806573a06ffb94ca_s

 

ステンレスは耐久性・耐熱性に優れ、キズやサビに強いという利点があります。

 

また、汚れや臭いがつきにくいのでお手入れが簡単で、長く綺麗な状態で使うことができます。

 

一見、冷たそうというイメージがありますが、

 

ステンレスは熱伝導率が低いため浴槽の外側が冷気で冷たくなっても、

 

浴槽内のお湯の温度は冷めにくく、保温性にも優れています。

 

ステンレスの浴槽はどこか古さを感じてしまいますが、

 

清潔感があるという理由から、いまだに人気がある浴槽です。

 

最近では、ステンレス浴槽に塗装を施したカラーステンレス浴槽もあります。

 

④ホーロー浴槽

c0704b0aa45e8a5a016ed9a51f600312_s

 

ホーローとは鉄やアルミニウムなどの表面にシリカ(二酸化ケイ素)を主成分とする

 

ガラス質の釉薬を高温で焼きつけたもので、

 

浴槽以外に食器や調理器具に使われています。

 

表面を覆うのがガラスのために独特の美しさと色合いがあり、保温性の良さから普及率も高いです。

 

高級感があり、一流ホテルにも多く使われています。

 

FRP浴槽が普及する前は結構な数が戸建のお風呂に設置されていました。

 

また、手入れが楽という点は使う方にとって大きなメリットです。

 

汚れや湯垢も簡単に落ちます。

 

ガラス質ですので、シミやカビはありません。匂いも染み込みません。

 

 

いかがでしたでしょうか!

 

よく使用されている素材としては、人造大理石・FRP・ホーローが多いです。

 

「星屋」でも注文住宅の際はどのようなメーカーでも対応可能でございますので、

 

ぜひ、お気軽にご連絡ください!

 

また、現在1月25日(土)26日(日)完全予約制イベントも受け付けており、

 

1月18日(土)19日(日)の完成住宅見学会でも、お待ちしております!

 

それでは!

 


その他のスタッフブログ記事

ご来場ありがとうございました

2023/03/06 カテゴリー:ブログ

この度公開いたしました 『シンプルモダン住宅』完成見学会ですが、 沢山のご来場をいただき、 誠にありがとうございました! またオーナー様のご厚意にも感謝いたします。 ...

自由が丘の進捗状況

2023/01/17 カテゴリー:ブログ

自由が丘分譲住宅の進捗状況です。   クロス工事も終わりました。 2月4日・5日のオープンに向け、工事が進んでおります。   物件概要はこちら  ...

感謝御礼!

2023/01/16 カテゴリー:ブログ

西10条北6丁目モデルハウスが、 1月15日(日)をもちまして公開終了となりました! たくさんのご来場誠にありがとうございました。  ...

自由が丘の進捗状況

2023/01/11 カテゴリー:ブログ

今週末で、西10北6モデルハウスも 最終公開となります。 住宅ご計画の方は、ぜひご来場下さい。   現在の自由が丘分譲、進捗状況です。 外は足場もはずれました。   内部は、クロス工事の下地処理中です。 完成までもう少しです。   物件概要はこちら    ...

自由が丘の進捗状況

2022/12/26 カテゴリー:ブログ

先週の雪は大変でしたね。   現在の自由が丘分譲の現場状況です。   キッチンが入りました。   階段も出来ました! もう少しで大工工事もおわり、クロス工事に入ります。   物件概要はこちら  ...